Skip to content

【5/16セミナー開催】 2025欧州ツアー報告会 − ABWの最先端事例の紹介

4 4月 2025

Subscribe to Our Updates

JPN_Facebook 広告 JPN_Facebook 広告

 

 

― オランダ・スウェーデンの6社を訪問した現地視察から、実践に生かせるヒントをお届け ―

Veldhoen + Compnay Japanにとって2024年4月以来、二度目となるセミナー開催のご案内です

2025年2月、Veldhoen + Companyは少人数型プログラムツアーとして「欧州ABWツアー」と題し、オランダ・アムステルダムとスウェーデン・イェーテボリにて、計6社の先進的なオフィスを訪問する視察ツアーを開催しました。

訪問先は、アクティビティ・ベースド・ワーキング発祥の地であるオランダと、福祉国家として人間中心の働き方や柔軟な労働環境の設計に高い先進性を持つスウェーデン。PwC、Booking.com、Volvo Penta、SKFなど、ハイブリッドワークを前提にオフィスの在り方を構築している先進企業6社を訪問し、働き方や組織文化、またそれをサポートするオフィス環境とその運用などに関する組織戦略について学び、同時に現場の実情についても触れる貴重な機会となりました。

今回の欧州ABWツアー報告セミナーでは、各企業の担当者との濃密なヒアリングおよび実際のオフィスを体感から得られた貴重な一次情報を皆様に共有させていただきます。是非奮ってご参加ください。

関連記事:2025年 ABW × ハイブリッドワークの最前線 ─ 欧州の最新オフィスに見る実践と進化

 

お申し込みはこちら

 

ウェビナー概要

タイトル 2025欧州ツアー報告会 − ABWの最先端事例の紹介
内容 +   ハイブリッドABWを支える空間設計とその運用方法
+   ハイブリッドワーク下におけるマネジメントやカルチャーの変化
+   オフィス移転・改修を進める際の組織づくりや意思決定プロセス
+   現場で見た、聞いた、触れた「施策の裏側」と「担当者の声」
日時 5月16日(金)16:00 – 17:30 
開場:15:30
場所 ビジョンセンター東京日本橋 3F 301
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-1-7 OP日本橋ビル
+   東京メトロ 銀座線・東西線、都営地下鉄:日本橋駅(A4出口)徒歩2分
+   JR各線:東京駅 (日本橋口) 徒歩5分
+   東京メトロ 銀座線・半蔵門線:三越前駅(B5出口) 徒歩3分
+   東京メトロ各線、都営地下鉄:大手町駅(B10出口) 徒歩4分
費用
無料(事前登録制)

申込方法

下記のリンクからフォームを送信ください
https://www.veldhoencompany.com/ja/abw-tour-report-seminar
定員
70名
対象者 +   ABWやハイブリッドワークに取り組んでいる、または検討中の担当者
+   ワークプレイス戦略を担う総務部門や人事部門のマネージャー
+   働き方改革・組織変革のプロジェクトに関わるリーダー・実務者
+   オフィス移転・改修など意思決定に関与する経営企画・施設管理担当者
+   働き方・組織文化に関する最新動向に関心のある経営層・リーダー層
登壇者

岸田 祥子
Veldhoen + Company / シニアワークスタイルコンサルタント, 日本カントリーリード

2019年Veldhoen + Company入社。同社日本で初めて手掛けたActivity Based Working プロジェクトのプロジェクトリーダーを務め、現在はワークプレイスや働き方に関する知識と日本企業での経験を生かし、空間、IT、チェンジマネジメントといった幅広い領域でハイブリッドワークとABW導入のためのコンサルティング・トレーニングを担当。日立製作所のプロジェクトにおいてもメインコンサルタントを担当。

 

<注意事項>
*セミナー会場に限りがあるため、定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
*Veldhoen+Companyの
同業他社様からのお申し込みはお断りさせていただきます。
*エンドユーザー様の申し込みを優先させていただきます。申し込み状況によっては、設計事務所様等のご参加をご遠慮いただく場合がございます。
*同じ会社から複数名でお申し込みの場合は、人数を調整させていただく場合がございます。

私たちはお客様と協力し、ワーカーの働き方が豊かになるスペースと人のつながりを通じて、組織の一員として誇りを持って働くことができる独自の文化と環境の構築をサポートします。